ふくしま探訪 第3回 - 二本松市の歩き方

二本松市の基本データ
二本松市(にほんまつし)は福島県を代表する城下町の一つで、福島県中通りの北に位置する、人口約56,000人の観光の市です。日本最大級の菊人形展「二本松の菊人形」や、”日本三大提灯祭り”の一つ、「二本松提灯祭り」も受け継ぐ、歴史深い町です。「智恵子抄」でも詠われた安達太良山・阿武隈川や、鬼婆伝説が残る”安達ヶ原”、安達太良高原に広がる自然と歴史に囲まれています。

今回ご紹介する施設やお店の場所はこちら♪

安達ヶ原ふるさと村で目いっぱい遊ぼう!


東北自動車道 二本松ICより車で8分、鬼婆伝説が残る二本松・安達ヶ原に広がる原風景とともに、二本松の歴史・文化を伝えるテーマパーク。親子で目いっぱい遊んで、学んで♪
屋内遊技場『げんきキッズパーク』で元気いっぱい遊んだら、『武家屋敷』や『絹の家』などで歴史のお勉強も♪


安達太良高原・岳温泉グルメを堪能!


ソースカツ丼 ヒレ 1,000円
創業23年、安達太良高原・岳温泉にある老舗のお食事処『成駒』でランチ♪
人気メニューは何と言っても「ソースかつ丼」!ボリュームたっぷりの『ロース』と、柔らかくもヘルシーな 『ヒレ』♪
他にも、うどん・そば・ラーメンに定食などなど。テイクアウト用のパックも出してもらえるので、小食な方にも安心♪


温泉とお料理と自然を堪能!



安達太良連峰の麓、海抜600mに位置する高原の温泉郷、《岳温泉》。創業約500年の老舗旅館。民芸調の玄関、館内の随所に飾られた野の花など、旅人をもてなす心遣いが随所に感じられる。風呂は露天風呂の他全部で5つ。良質な天然温泉が24時間楽しめる。
ご家族でのんびり、ゆったり♪
大浴場では小さいお子様でも安心の深さ35cmの『うたたねの湯』に、『露天風呂』では安達太良山の四季が感じられる庭園を眺めることも♪安達太良の豊饒な大地で育った旬の食材で作られる料理と、二本松が誇る地酒と共にご堪能下さい館内の随所に生けられた野の花に素朴さと懐かしさを感じられる、安らぎのお宿です。



動物とのふれあい、ドキドキを堪能!


現在30頭飼育する、ホワイトライオン
ライオン、トラをはじめ、ゾウ等約1100頭羽のアフリカ動物放し飼いの中をマイカーで探検、生きた動物の姿を目前にハンターになったつもりで散歩してはみてはいかがでしょうか。
マイカーの中は日常の空間になっているお子様も、すぐ外に広がる『放し飼いコーナー』で闊歩する動物たちの姿にビックリ!
ここでしか見られないホワイトライオンも必見♪『ふれあい広場』ではウサギやモルモット・ワオキツネザル・ヒヨコなどに餌やりやナデナデできます♪
他にも、好きな人にはたまらない?!『世界の爬虫類館』や『動く恐竜館』もあります。マイカーの汚れが気になる方は、入場の際にレンタカー、園内にコイン洗車機もご用意してあります。


おしゃれな蔵カフェで遅めのランチを堪能♪


創業安永5年より続く、味噌・醤油の醸造屋さんが営む蔵カフェ♪
明治時代初期の蔵を改装した店内は落ち着いた雰囲気ながら、かくれんぼしている気分でワクワク♪
醸造屋さんらしい、お味噌や醤油・粕漬けなどを使った郷土料理が楽しめます。


老舗和菓子屋さんで、お土産購入♪


城下町・二本松に軒を連ねる、銘菓の老舗。伝統の二本松羊羹(にほんまつようかん)の製法を今に伝えます。燃料は楢薪(ならまき)を使い、竹の皮直包みの本煉羊かんは江戸時代と変わらぬ味です。
江戸時代から脈々と作り継がれてきた『本煉羊羹(ほんねりようかん)』をはじめ、ゴム製の風船に入った『玉羊羹(たまようかん)』はこのお店が発祥!!
本場の和菓子の味をお土産にどうぞ!
可愛らしいハート型の『ハートの羊羹(はーとのようかん)』もオススメ♪